さとのめぐみふうりん 郷の恵「風輪」

横輪桜と横輪いも

特産品である横輪いも、地場産品(米・野菜・花・手作り加工品など)の販売
・軽食(横輪いもとろろうどん他)
横輪桜について
 横輪町にのみ存在することから、この地域では横輪桜と呼ばれています。横輪桜は江戸時代後期に、桂林寺にあったものを村人が持ち帰り、増やしたものとされています。この桜は雄しべが変化した花びらが1枚以上ある花が混在し、12枚以上の花びらをもつ花もあり、年を重ねるごとに花数が増し、樹全体が花で覆われるようになります。開花時期はソメイヨシノより数日遅れますが、新芽が伸び始まると同時に、濃いピンク色で香りのある大輪の花を咲かせます。なお、専門家の調査により今までに知られていない新しい園芸品種であることがわかりました。

伊勢志摩地域 自然・花を愛でる ご当地グルメ

基本情報

住所 〒516-1106 三重県伊勢市横輪町586番地
電話番号 0596-39-1741
営業時間 9時~17時
休業日 月曜日・木曜日
駐車場 有り
リンクURL 伊勢市観光協会サイト内

旬のピックアップ

周辺にあるスポット

周辺にある飲食店・おみやげ店

このページを見ている人は、こんなページも見ています