まつうらたけしろうきねんかん 松浦武四郎記念館

松阪市出身で北海道の名付け親

 2018年は、武四郎が生誕から200年などを迎える記念の年であるとともに、北海道にとっても武四郎の提案に基づき蝦夷地が北海道に改称されてから150年目の節目を迎えます。
 松浦武四郎ゆかりの資料を展示する博物館「松浦武四郎記念館」では、松浦家から寄贈された貴重な資料を数多く展示、多彩な分野で活躍した武四郎の姿を紹介しています。

※リニューアル工事のため令和3年5月10日(月)〜令和4年4月下旬まで休館
※松浦武四郎誕生地は通常通り開館しております。

周辺地域 歴史・文化に触れる 雨の日もOK バリアフリー対応

基本情報

住所 〒515-2109 三重県松阪市小野江町383
電話番号 0598-56-6847
営業時間 9:30~16:30
休業日 月曜日、祝日の翌日、12月29日~1月3日
料金 入館料 大人310円、6歳以上18歳以下200円 ※20名以上は団体割引となります。 ※受付で障害者手帳ご提示の方、未就学のお子様は無料です。
公共交通機関でのアクセス 近鉄伊勢中川駅東口からタクシーで約7分
車でのアクセス 伊勢自動車道久居ICより約15分
リンクURL 公式サイト

旬のピックアップ

周辺にあるスポット

周辺にある飲食店・おみやげ店

このページを見ている人は、こんなページも見ています