かぜのみや 風宮(伊勢神宮 外宮別宮)

神風を吹かせ

風を司る御祭神は級長津彦命(しなつひこのみこと)、級長戸辺命(しなとべのみこと)を祀る外宮の別宮です。
元寇の際に神風を起こしたご神威により、正応六年(1293年)に宮号宣下され、別宮に加列しました。
農業に関係の深い風と雨の順調を祈る宮であり、かつては航海安全の守護神としても崇められました。

伊勢志摩地域 伊勢神宮関連

基本情報

住所 三重県伊勢市豊川町279
電話番号 0596-24-1111(神宮司庁)
営業時間 1月〜4月 5:00〜18:00
5月〜8月 5:00〜19:00
9月 5:00〜18:00
10月〜12月 5:00〜17:00
公共交通機関でのアクセス JR・近鉄「伊勢市駅」より徒歩約5分
車でのアクセス 伊勢自動車道「伊勢西IC」より車で約7分
トイレ
駐車場
リンクURL 公式サイト

旬のピックアップ

周辺にあるスポット

周辺にある飲食店・おみやげ店

このページを見ている人は、こんなページも見ています