たかのみや 多賀宮(伊勢神宮 第一別宮)

外宮の第一の別宮

伊勢神宮外宮の第一の別宮です。
御祭神は、豊受大神荒御魂(とようけおおかみのあらみたま)です。
98段の石階の上に鎮座し、かつては「高宮」とも称されました。
内宮の荒祭宮と同じ第一別宮で、正宮に続いて祭典が行われます。
他にも奉幣の儀には正宮同様に勅使が参向し、式年遷宮も正宮と同じ年に執り行われるなど、重んじられています。

伊勢志摩地域 伊勢神宮関連

基本情報

住所 三重県伊勢市豊川町279
電話番号 0596-24-1111(神宮司庁)
営業時間 1月〜4月 5:00〜18:00
5月〜8月 5:00〜19:00
9月 5:00〜18:00
10月〜12月 5:00〜17:00
公共交通機関でのアクセス JR・近鉄「伊勢市駅」より徒歩約5分
車でのアクセス 伊勢自動車道「伊勢西IC」より車で約7分
トイレ
駐車場
リンクURL 公式サイト

旬のピックアップ

周辺にあるスポット

周辺にある飲食店・おみやげ店

このページを見ている人は、こんなページも見ています