かわらじんじゃ 川原神社(伊勢神宮 内宮摂社)

御祭神は宮川の守護神

伊勢神宮内宮の摂社です。
御祭神は宮川の守護神と伝えられる、月読尊御魂(つきよみのみことのみたま)です。
やしろの名から昔は宮川の川原で、沢地(現在の地名を佐八という)であったとかんがえられています。。
月は水の干満に関係あるところから、多く川の神、水の神として信仰されています。

伊勢志摩地域 伊勢神宮関連

基本情報

住所 三重県伊勢市佐八町字泉水1559

旬のピックアップ

周辺にあるスポット

周辺にある飲食店・おみやげ店

このページを見ている人は、こんなページも見ています