こうがっかんだいがくさがわきねんしんとうはくぶつかん 皇學館大学佐川記念神道博物館

神道や日本に関わる資料の宝庫

1992年に開館した皇學館大 学付属の博物館施設です。神道・ 神社関連の資料や、伊勢神宮とその周辺の貴重な文化遺産を紹介することで、日本の文化と歴史・伝統・信仰・思 想等を伝えています。宇治橋の第一男柱や特殊神饌模型、伊勢歌舞伎や考古関係の郷土資料など、貴重な資料を数多く公開しています。

伊勢志摩地域 伊勢神宮関連 歴史・文化に触れる 雨の日もOK 雨でも楽しめる

基本情報

住所 〒516-8555 三重県伊勢市神田久志本町1704
電話番号 0596-22-6471
FAX番号 0596-22-6463
営業時間 【平日】9:00~16:00(入館は15:30迄)
【土曜】9:00~12:00(入館は11:30迄)
休業日 1. 日曜日、国民の祝日、振替休日 2. 神宮神嘗祭(10月17日) 3. 年末年始(12月28日~1月4日) 4. 本学創立記念日(4月30日)、本学休業日 5. 臨時休館日(当館が特に必要と認めた日)
料金 無料
公共交通機関でのアクセス 三交バス皇學館大学前下車徒歩5分又は徴古館前下車徒歩2分
車でのアクセス 駐車スペースがありませんのでマイカーはできる限りご遠慮ください。
備考 団体での観覧の場合は事前にご連絡ください。
リンクURL 公式サイト

旬のピックアップ

周辺にあるスポット

周辺にある飲食店・おみやげ店

このページを見ている人は、こんなページも見ています

このスポットの関連記事