きゅうはせがわじろべえけ 旧長谷川治郎兵衛家

松阪を代表する豪商 長谷川家の邸宅

魚町通りにあるこの邸宅は、江戸時代の木綿問屋「丹波屋」です。
格子、霧よけ、妻入りの蔵、そしてうだつの上がった屋根。
落ちついたたたずまいの中に、よく見ると随所に贅沢な作りを発見でき、当時の松阪商人の隆盛ぶりが伺えます。
かつて皇室からのお客様をもてなしたこともある上質な部屋で、抹茶とお菓子をいただくこともできます(500円/10:00~15:45)。
建物は、2016年に国の重要文化財に指定されています。

周辺地域 歴史・文化に触れる

基本情報

住所 三重県松阪市魚町1653
電話番号 0598-21-8600
営業時間 公開時間:9:00~17:00
(入館は16:30まで)
休業日 月曜日(祝日の場合は、その翌日)、12/30~1/2
料金 入館料/一般320円、6~18歳160円
公共交通機関でのアクセス JR・近鉄「松阪駅」から徒歩10分
車でのアクセス 伊勢自動車道松阪インター下車約10分
駐車場 松阪市駐車場
備考 旧小津清左衛門家、松阪市立歴史民俗資料館とのお得な共通入館券があります。
リンクURL 公式サイト

旬のピックアップ

周辺にあるスポット

周辺にある飲食店・おみやげ店

このページを見ている人は、こんなページも見ています