ぎょくしょうざん りんこうじ 玉樟山 隣江寺

勢州七福神めぐり 寿老人札所

1911年(明治44年頃)に創設され、その前からあった樟から玉樟山と山号がついたとされています。
本尊には薬師瑠璃光如来をお祀りしており、古木の樟から出て来たと言われる寿(樹)老人をお祀りしています。
市指定天然記念物の樟(くすのき)といちょうの木がパワースポットとして愛されています。

伊勢志摩地域 歴史・文化に触れる

基本情報

住所 〒517-0212 三重県志摩市磯部町坂崎1192
電話番号 0599-55-0100
営業時間 参拝時間 9:00~16:30

旬のピックアップ

周辺にあるスポット

周辺にある飲食店・おみやげ店

このページを見ている人は、こんなページも見ています

ここに行くモデルコース