まつさかじょうあと 松坂城跡

日本100名城のひとつ

「日本100名城」で国指定史跡である松坂城跡は、野面積みを基本とした石垣が積み上げられ、松阪公園としても市民に親しまれています。桜、梅、藤、銀杏など、四季折々の花や景観が楽しめます。
また、桜の名所でもあり、4月上旬には夜間のライトアップも実施され、バックの石垣とのコントラストが満開の桜をより一層際立たせます。
地名は「松阪」と表記するため、「松阪城」と表記することもありますが、「松坂城」と表記するのが正しい様です。   

関連 特集記事
伊勢志摩の梅の名所5選!
満開のお花見スポットをご紹介します

周辺地域 歴史・文化に触れる 自然・花を愛でる 絶景スポット

基本情報

住所 〒515-0073 三重県松阪市殿町1539
電話番号 0598-23-7771(松阪観光情報センター)
営業時間 いつでも入場いただけます。
休業日
料金 無料
公共交通機関でのアクセス JR・近鉄「松阪駅」のJR口から徒歩で約20分
車でのアクセス 伊勢自動車道「松阪IC」から車で約10分
トイレ
駐車場
リンクURL 公式サイト

旬のピックアップ

周辺にあるスポット

周辺にある飲食店・おみやげ店

このページを見ている人は、こんなページも見ています

このスポットの関連記事

ここに行くモデルコース