かみしまとうだい 神島灯台

日本の灯台50選、恋人の聖地

日本三海門の一つで、昔から海の難所といわれていた伊良湖水道の安全な航行のため、明治43年(1910年)に点灯しました。

「日本の灯台50選」にも選ばれ、昭和38年(1963年)まで灯台守がおり、小説「潮騒」の舞台にもなった。
「恋人の聖地」のプレートはこの灯台に設置してあります。

「潮騒」では新治が世話になった灯台の官舎へ魚を届けに行く場面などに登場し、印象的なシーンを飾っています。

伊勢志摩地域 絶景スポット

基本情報

住所 〒517-0001 三重県鳥羽市神島町
電話番号 0599-25-1157(鳥羽市観光課)
公共交通機関でのアクセス 神島港から徒歩約35分
駐車場 有(佐田浜駐車場)

旬のピックアップ

周辺にあるスポット

周辺にある飲食店・おみやげ店

このページを見ている人は、こんなページも見ています