うじばし 宇治橋

この橋を渡るとそこは神域

宇治橋は内宮入口にあり、長さ101.8m、巾8.42mの檜造りの橋で、五十鈴川にかかっています。
俗界と聖界との掛け橋といわれ、この橋を渡るとそこは神域。身も心も引き締まります。
宇治橋の外側と内側には高さ7.44mの大鳥居が立っており、内側の鳥居には内宮旧御正殿の棟持柱が使われ、外側の鳥居には外宮旧御正殿の棟持柱が用いられます。
2016年の伊勢志摩サミットでは、各国首脳もこの橋を渡りました。

伊勢志摩地域 伊勢神宮関連 伊勢志摩サミット

基本情報

住所 三重県伊勢市
駐車場
リンクURL 公式サイト

旬のピックアップ

周辺にあるスポット

周辺にある飲食店・おみやげ店

このページを見ている人は、こんなページも見ています

このスポットの関連記事