いせしりついせふるいちさんぐうかいどうしりょうかん 伊勢市立伊勢古市参宮街道資料館

古市(ふるいち)参宮街道の歴史、文化を学ぼう!

参宮街道や江戸と上方の役者の登竜門でもあった伊勢歌舞伎。日本の三大妓楼のひとつとして著名であった古市妓楼などの関係資料を展示しています。2階には研修室があり、各種の講座・研修・会議などに広くご利用いただけます。

伊勢志摩地域 伊勢神宮関連 歴史・文化に触れる 雨の日もOK 雨でも楽しめる

基本情報

住所 〒516-0034 三重県伊勢市中之町69番地
電話番号 0596-22-8410
営業時間 展示室:9:00〜16:30
研修室:9:00〜21:00 
休業日 毎週月曜日(その日が祝日の場合は翌日) 休日の翌日(ただし、その日が日曜日は除く) 年末年始(12月29日〜1月3日)
料金 1階展示室 無料 2階研修室   9:00〜12:00   600円  13:00〜17:00   800円  18:00〜21:00   800円  全 日        2,000円
公共交通機関でのアクセス 三交バス「浦田町」行き「三条前」からすぐ
車でのアクセス 伊勢自動車道道   伊勢ICから 約1.5km   伊勢西ICから 約900m
トイレ あり。
駐車場 約5台
リンクURL 公式サイト

旬のピックアップ

周辺にあるスポット

周辺にある飲食店・おみやげ店

このページを見ている人は、こんなページも見ています

このスポットの関連記事

ここに行くモデルコース