おやこおおはし 親子大橋

赤い絆と鮮やかなブルー

2つの橋が手をとり合っているように見えることから、親子大橋と呼ばれるようになりました。
大きい方が南島大橋、小さい方が阿曽浦大橋です。山の緑と海の青い風景に、2つの赤い橋脚がアクセントを付けています。
入り組んだ地形の為、通常は一方の橋しか見ることができませんが、「鵜倉園地」の「あけぼの展望台」より、両方の橋を同時に見ることができます。

橋の上から眺望する景色は、まるで南国の海のような鮮やかなブルーが美しいです。

伊勢志摩地域 絶景スポット

基本情報

住所 〒516-1306 三重県度会郡南伊勢町慥柄浦
電話番号 0599-66-1717(南伊勢町観光協会)
公共交通機関でのアクセス JR・近鉄「伊勢市駅」から三重交通バス南島線(道方方面) ⇒ 道方下車徒歩約20分
車でのアクセス 伊勢自動車道玉城I.C.から約40分 紀勢自動車道大内山I.C.から約35分 鵜方(志摩市)から約50分
トイレ
駐車場 有 ※専用駐車場はありませんが、南島大橋と阿曽浦大橋の間に駐車スペースがあります。
備考 橋上は道幅が少し狭くなっていますので、通行車両にはご注意ください。
リンクURL 三重フォトギャラリー

旬のピックアップ

周辺にあるスポット

周辺にある飲食店・おみやげ店

このページを見ている人は、こんなページも見ています

このスポットの関連記事

ここに行くモデルコース