こうたいじんぐう ないくう(いせじんぐう) 皇大神宮 内宮(伊勢神宮)

日本人の氏神様を祀る

日本人の総氏神である天照大御神がお祀りされています。
俗界と聖界との懸け橋といわれる宇治橋を渡り、風日祈宮、荒祭宮、御正宮へお参りしましょう。

関連 特集記事
特集・伊勢神宮 ~神宮を深く知る~

伊勢志摩地域 伊勢神宮関連 ご朱印 伊勢志摩サミット バリアフリー対応 王道・定番 早朝

基本情報

住所 〒516-0023 三重県伊勢市宇治舘町1
電話番号 0596-24-1111(神宮司庁)
営業時間 1月〜4月 5:00〜18:00
5月〜8月 5:00〜19:00
9月 5:00〜18:00
10月〜12月 5:00〜17:00
公共交通機関でのアクセス JR・近鉄「伊勢市駅」から外宮内宮循環バスに乗り約20分、「内宮前」降車し徒歩すぐ
車でのアクセス 伊勢自動車道「伊勢西IC」より車で約7分
トイレ
駐車場 有 バイク駐車場有
備考 内宮前駐車場以外に市営の宇治浦田駐車場もご利用ください。 年末年始ならびに大型連休等は交通規制がありますので指示された駐車場に駐車してください。 ご朱印を頂く際は、事前に必ず社務所等にご確認ください。 伊勢神宮のYouTube公式チャンネル に「伊勢を感じる FEEL JINGU」をテーマにした新しいイメージ映像「産霊(むすひ) ダイジェスト」・「祈り」・「天(あめ)」・「地(つち)」の4本が公開されました。(2018年12月)
リンクURL 公式サイト
特集・伊勢神宮 ~神宮を深く知る~

旬のピックアップ

周辺にあるスポット

周辺にある飲食店・おみやげ店

このページを見ている人は、こんなページも見ています

このスポットの関連記事

ここに行くモデルコース