伊勢の隠れ家的な5組限定キャンプ場「Marci Forest Camp」

  • 伊勢の隠れ家的な5組限定キャンプ場「Marci Forest Camp」-0

伊勢志摩レポーターであり、シンガーソングライターのあつです!
今回は、伊勢市にある隠れ家的キャンプ場「Marci Forest Camp」をご紹介致します!

「Marci Forest Camp」は、伊勢神宮の一番近くに位置する5組限定の隠れ家的キャンプ場です。敷地内にはインテリア、小物、雑貨、アウトドア用品などを取り扱うショップ「Life style store MARCI」があり、カフェも併設されています。

今回はこの「Marci Forest Camp」で、ソロキャンプを楽しんできました♪

シンガーソングライターあつ
シンガーソングライターあつ
三重県出身シンガーソングライター。
県内各地をラジオ番組で紹介。
キャンプや旅動画もYouTubeで配信中!
三重県をテーマに作った「三重県あるある音頭」もご覧ください!
伊勢志摩の魅力を精力的に発信します!

「Marci Forest Camp」ってどんなところ?

「Marci Forest Camp」の受付は、ショップ「Life style store MARCI」のレジカウンターで行います。店内にはオシャレな洋服や雑貨、アウトドア用品も多数並んでいて、ここで新しいキャンプ用品をお迎えしてすぐにキャンプ使うこともできますね!

併設されているカフェは、ドリンク、デザートはもちろん、パスタや薬膳カレー、サンドウィッチなどお食事も楽しめます。キャンプのチェックアウト後にゆっくりランチするのもいいですね!

ショップの新商品やカフェのメニューなど詳しくは、「Life style store MARCI」のホームページやインスタグラムでチェックしてくださいね!キャンプ場については「Marci Forest Camp」のホームぺージをご覧下さい!

「Marci Forest Camp」は隠れ家的なキャンプ場

ショップ「Life style store MARCI」で受付を済ませ、車でキャンプスペースへ移動します。キャンプスペースへの入口は「Life style store MARCI」の駐車場の奥にあります。この先にキャンプスペースがあるとは思えないほど静かな、むしろキャンプスペースがあることを隠しているようにも見えるほど控えめな入口でしたが、そこからゆっくり入っていくと、程よい感じで木々が立つ広いキャンプスペースが現れます。
お客さんで賑わっていたショップやカフェとは明らかに雰囲気が違います。あの入口が「日常と非日常」の扉の役目を果たしているんでしょうね!

今回、私はキャンプスペースの一番奥にある「サイトE」を使わせて頂きました。場内は芝生が敷かれたキャンプエリアと砂利敷きの通路があります。車は砂利敷きの通路を通って各サイトの近くに用意された駐車スペースに止めることができます。

区画は全部で5つ。5組限定のプライベートスペースです。区画と区画を分ける線はありませんが、各サイトの場所にA~Eのプレートが立っているので、それを目安にテントを張ってくださいね!区画内に安全に収まる範囲であれば、テントはいくつ張ってもいいそうですよ!
定員は1区画につき4名までですが、家族であれば 4 名以上の利用も可能です。車は1区画につき1台。2台目以降は1台につき1,100円の追加料金が必要となります。(1区画につき最大2台まで)

指定の焚火台をご利用ください

「Marci Forest Camp」では、近くに神社や民家があるため、火災に対しての最大限の配慮をされています。焚火をする場合は、指定の蓋付き焚火台をご利用ください。持ち込みの焚火台は使えませんのでご注意下さいね!薪も販売されていますので、忘れてきた時も安心です。
初めて使う焚火台にワクワクしながら組み立てました!組立説明書も一緒に入っているので、簡単でしたよ!

火元を離れる時や就寝する時には、しっかり蓋をしておきましょう。焚火の後の灰は、場内にある灰捨て場に捨ててくださいね。

共有施設(炊事棟・トイレ・シャワー)

「Marci Forest Camp」キャンプスペースへの入口にあった白いコンテナの向かいに、黒い建物があります。この中に、炊事場、トイレ、シャワー、ゴミ捨て場などの共有施設がまとまっています。
炊事場は大きなシンクが2つ。一つはお湯も出るので、冬場も安心ですね!トイレは男女各1個室ずつあります。シャワーは男女の区別はなく1室のみ。キャンプ場の利用料金に含まれているので、9:00〜21:30の間であればフリーで利用できますよ。

またキャンプスペースにも仮設トイレが1つ置いてあります。こちらは和式トイレで、男女共用となります。

サイトEでソロキャンプ!

私もサイトEにてまったりとソロキャンプを楽しみました!大きいテントを張ってもまだまだ余裕があります。指定の焚火台は調理をしてもOKとの事で、お肉や野菜を焼いてビールと共に美味しく頂きました♪

夜には焚火を眺めているだけで、贅沢な時間を過ごせます。指定の焚火台は大きくて、通常の薪サイズならそのまま入りましたよ!

リピーターにお得な特別会員も

5組限定という点と、複数のサイトを同時に予約するなど大人数グループでの利用はできないという点からみると、落ち着いてゆったりとキャンプがしたいファミリーキャンパーやソロやデュオキャンパーさんにオススメなキャンプ場だと思います!
何度も利用するなら年間500円の年会費でお得に利用できる特別会員もありますよ。薪1束プレゼントや次回から利用できる1,000円分のチケットなど会員特典もあるので、リピーターには嬉しいですね!

なお、年会費は隣接する「養命神社」に全額寄付されているそうです。

手ぶらキャンプセット

「Marci Forest Camp」では、手ぶらでキャンプを楽しめる手ぶらキャンプセットもありますので、キャンプ用品を持っていない方は是非ご利用下さいね!
他にも、テントや寝具、テーブル、チェア、調理器具などのレンタル用品もありますので、忘れてきた時にも心強いですね。気になるアイテムがあればレンタルして試しに使ってみるのもいいかも!

チェックアウトは簡単!

「Marci Forest Camp」では、チェックアウトは受付に行って手続きをする必要はありません。チェックアウトの時間までに、炊事場の下に置いてある返却ボックスに指定の焚火台や受付の際に受け取った施設利用案内を入れればOKです!
チェックインからチェックアウトまで、自分のペースでのんびり贅沢な時間が過ごせました!

「Marci Forest Camp」へのアクセス

「Marci Forest Camp」へのアクセスはこちらの地図を参考にしてください。

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

伊勢志摩レポーター「あつ」のええとこめぐり!【動画】

「Marci Forest Camp」でのキャンプの様子を動画にまとめました!

シンガーソングライター「あつ」が、伊勢志摩レポーターとして
体験してきたこと、おススメしたいものなどをお届けしております!

ランキング

#人気のタグ

テーマ

エリア

ライター紹介

ライター一覧を見る
シンガーソングライターあつ
シンガーソングライターあつ
三重県出身シンガーソングライター。
県内各地をラジオ番組で紹介。
キャンプや旅動画もYouTubeで配信中!
三重県をテーマに作った「三重県あるある音頭」もご覧ください!
伊勢志摩の魅力を精力的に発信します!

このライターの記事

同じテーマの記事

この記事に関するタグ