車いすで伊勢神宮参拝を実現!
「伊勢おもてなしヘルパー」を利用して初詣にでかけよう!
伊勢志摩への来訪目的にひとつに、「伊勢神宮」を選ばれている方も多いことでしょう。
しかし、長距離を歩くのが困難な高齢者や車いす使用者の皆さんにとって
玉砂利の参道や階段などがあり、無理だと諦めている方も多くいらっしゃいます。
バリアフリー観光に取り組む伊勢市では、
そんなあなたやご家族の想いを諦めさせない
「伊勢おもてなしヘルパー」
というサービスがあるのをご存知ですか?
今回は、参拝を実現するサービスの紹介とともに、神宮のバリアフリー状況を把握して、
自分たちならどのタイプで参拝ができるのか?
このレポートが、見極める参考になればうれしいです。
しかし、長距離を歩くのが困難な高齢者や車いす使用者の皆さんにとって
玉砂利の参道や階段などがあり、無理だと諦めている方も多くいらっしゃいます。
バリアフリー観光に取り組む伊勢市では、
そんなあなたやご家族の想いを諦めさせない
「伊勢おもてなしヘルパー」
というサービスがあるのをご存知ですか?
自分たちならどのタイプで参拝ができるのか?
このレポートが、見極める参考になればうれしいです。
- ばりふりだんっ!
- 障がい者、高齢者の旅行相談窓口を担う、NPO法人伊勢志摩バリアフリーツアーセンターの事務局長。
おすすめのバリアフリースポットや車いすのパートナーとお出かけした情報を「行きたくなる」レポートにして発信。
■伊勢神宮に「行けますか?」ではなく「行きたい!」のです
私の勤める伊勢志摩バリアフリーツアーセンターには、車いす使用者や長距離の歩行、階段昇降が難しい障がい者や高齢者から
「一生に一度はお伊勢さんへ行きたい」
「これが最後の家族旅行になると思うので、思い出に伊勢神宮参拝に行きたい」
という声が多く寄せられます。
そんな方々に、車いすでは無理ですよ、なんて言えません。
むしろ、みなさんそんなことは承知のうえでの問合せなのです。
「いけますか?」ではなく「行きたい!」のです。
今回は、車いすや歩行困難な方が、伊勢神宮参拝を実現できるための情報をお伝えします。
年が明けてからの初詣。
神宮へ向かう口実は揃っています。
家族や、お友達の中に、神宮へ行きたいけれど不安をお持ちの方へお誘いするためにも、ここでしっかり情報を得てください。
■神宮のバリアフリー情報
では、ここで伊勢神宮(外宮/内宮)のバリアフリー状況を整理します
<内宮>
・バリアの状況
玉砂利の参道が片道800メートル 往復1.6キロ
ご正宮の前に階段が25段(手すりはないが両端に石積があり、手すり代わりとなる)
※1段の高さは17~18センチで、一般的な階段より低め。
下部の18 段は奥行きが約90センチと広い。踊り場より上部の7段は一般的な奥行き。
・バリアフリー対応
衛士見張り所にて玉砂利も走行しやすいタイヤの太い電動の車いす無料貸し出し(10数台保有)
内宮内の多機能トイレ(参集殿など含む)4箇所
<外宮>
・バリアの状況
玉砂利の参道が片道400メートル 往復800メートル
・バリアフリー対応
衛士見張り所(北御門/表参道)にて玉砂利も走行しやすいタイヤの太い電動の車いす無料貸し出し(10数台保有)
外宮内の多機能トイレ(駐車場など含む)5箇所
ご正宮前(鳥居下)段差なし
外宮、内宮の神域内の別宮やさらに細かくは、以下をご覧ください。(バリアフリーツアーセンター調べ)
関連資料
関連資料
■神宮の貸し出し車いすを利用して参拝する
車いすの介助をしていただだけるご同行者がいて、ご正宮の階段をご自身で上がれる、もしくは、階段下で遥拝します。
という方なら、参拝専用の車いすを借りることをおすすめします。
神宮では、歩行困難な参拝者の方々に、参拝専用の電動車いすを無料で貸し出しています。
手続きは簡単。
内宮は宇治橋手前右手、外宮は表参道または北御門の火除橋手前右手にある衛士見張所にて、お名前と連絡先等を記入すれば、どなたでも借りることができます。
電動車いすを借りる際、乗ってきたご自身の車いすや手押し車等は預けられます。
電動車いすの操作説明は、衛士さんがきちんと教えてくれるので、ご安心を。
神宮発行の神域内バリアフリーマップもいただけますよ。
貸し出しの電動車いす特徴は、車いすの背面にジョイスティック型の操作レバーが付いています。
車いすを利用する当人ではなく、同行者の方が操作することから、「うちのおばあちゃん、そんな車いす操作できないわ」なんて心配はいらないのです。
タイヤが太く、電動なので、玉砂利の参道も介助の方は力が必要ありません。
ただし、この貸し出しの車いすは、参拝専用となっているため、参拝を終えて帰ってきたら、返却をします。
おはらい町やおかげ横丁では使えません。
そして、事前予約ができません。
外宮内宮それぞれ10数台あると言えども、繁忙期には、出払うことがあります。
その場合は、戻ってき次第随時借りられますでの、しばし待っていると、良いでしょう。
もちろん、神宮神域内は、ご自身の車いすで行かれるもOKです。
しかし、タイヤの細い手動の車いすで行くのは、往復1.6キロ(内宮の場合)の玉砂利の参道を進むため、お勧めできません。
■「伊勢おもてなしヘルパー」サービスで快適参拝
神宮で電動車いすの貸し出しを利用して、参拝できます!とご案内をしたとしても、やはり、不安に思う方もいらっしゃいますよね。
・電動車いす、ちゃんと操作できるかしら?
・正宮前の階段上まで上がって参拝したいけど、階段を自分で上がるのはムリだな~
などという方もいるでしょう。
そんな方にはこちら
「伊勢おもてなしヘルパー」をご紹介します
伊勢おもてなしヘルパーとは、伊勢神宮内宮の玉砂利の参道とご正宮前の階段の昇降など、参拝に不安のある参拝者に
◆玉砂利の参道の車いす介助
◆正宮前の階段の昇降の介助
を有償で行うサポートです。
・NPO法人伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
・伊勢おはらい町会議
・皇學館大学
・伊勢商工会議所
・(公社)伊勢市観光協会
・伊勢市
の6団体によって構成された「伊勢おもてなしヘルパー推進会議」により、2017年よりサービスを開始、運営しています。
サポートを行うヘルパーは、伊勢おもてなしヘルパー推進会議の研修を受講した者のみがサポートできることになっています。
年に一度のスキルアップセミナー等研修も怠っておりません。
現在約80名のヘルパーさんが登録されています。
◎サポートの内容
◆片道800メートルの玉砂利の参道
お客様には、伊勢おもてなしヘルパー所有の参拝専用の電動車いす「WHILL」に乗り換えてもらい、車いすはヘルパーが操作を行います。
移乗できない方や、座位が保持できない方など、ご自身の車いすをサポートすることも可能です。
◆正宮前の25段の階段
階段の幅(奥行)が手動の車いすが置ける90cmです。
WHILLで階段はあがれませんので、並走して運んできた、お客様持参、もしくは伊勢おもてなしヘルパー所有の手動車いすに乗り換えてもらい、段差を上がる要領で階段を一段ずつあがります。
最後の7段だけ、幅(奥行)が狭い階段になりますので、ヘルパー4名(参拝者の同行者2名までお手伝いいただけますので4名中1~2名が同行者のパターンもあり)で持ち上げます。
あとは、ごゆっくり参拝をしてください。
◆神宮ガイドについて
ヘルパーの神宮の知識は、基本的なこととなります。
詳しく神宮についてのガイドを求める場合は下記の観光ガイドをあわせてご利用ください。
Column
いせてらす手話ガイド
伊勢近郊の手話サークルメンバーやろう者が集まり、聞こえない方にも伊勢の魅力を伝えたいとういう思いで発足した団体。伊勢の歴史や文化を学び、手話ガイドというより「手話のできる私たちと楽しく観光しましょう!」をモットーに手話での内宮・外宮の案内をおこなっています。
料金/無料
ただし、外宮⇔内宮の移動がある場合は交通費実費。(ガイドは2名1組で対応)
申し込み締め切り/原則として利用日の10日前
問合せ/伊勢ボランティアセンター
TEL0596-63-6370
FAX 0596-65-6121
■伊勢おもてなしヘルパーの料金と申し込み方法
※神宮周辺の駐車場情報コラム付
◎料金について
料金は、ヘルパーの人数によって変わります。
ヘルパーの人数は、ヒアリングさせていただいたうえで、決定します。
下記の表を参考にしてください。
◎申込方法
内宮前に常駐して、いつでもサポートのサービスができるわけではなく、お客様が参拝サポートを希望する日時に合わせてヘルパーが迎える仕組みになっています。
ヘルパーの都合調整を行うため、依頼は参拝日の10日前以上にお申込みをしてもらうことになります。
申し込みは、ホームページの申し込みフォームからおねがいします。
Column
内宮周辺の駐車場情報 ※平時
内宮周辺には、車いす対応の駐車場やおもいやり駐車場(パーキングパーミット)などがたくさんありますが、平日においても慢性的な駐車場渋滞は避けられません。
車いす使用者が、内宮により近い駐車場を目指す気持ちもわかりますが、満車渋滞で並んで待つより、少し離れた駐車場からおはらい町など散策しながら内宮に向かう方が、早く内宮に到着することがあります。
駐車場情報がリアルタイムにわかる「らくらく伊勢もうで(下記リンク)のサイトで、駐車場の込み具合を確認しながら向かうとよいでしょう。
でも、少し離れた駐車場に停めたときに、車いすで内宮に向かうルートはバリアフリーなんだろうか?と不安に思う方、ご安心ください。
「らくらく伊勢もうで」のサイトの上部の「バリアフリー情報」をクリックすれば、少し離れた3カ所の駐車場から車いすで行く推奨ルートを動画で説明しています。
ぜひ参考にしてください。
※正月やGW、お盆など繁忙期の駐車場状況はガラリとかわります。
下記の「パーク&バスライド バリアフリー情報 ※繁忙期」のコラムをごらんください。
Column
下記のリンク先をご覧ください
2022~2023年末年始の交通規制とパーク&バスライド バリアフリー情報 ※繁忙期
年末年始と1月中と言えば、伊勢市内においては交通規制とパーク&バスライドが運用されます。
これ要注意です。
パーク&バスライドで運行されているバスが車いすのまま乗れないバスであるため、障がい者、高齢者の方々には内宮近くの駐車場を利用できるのですが、そのための条件(おもいやり駐車場カードや障がい者手帳提示など)や交通規制をしっかり読み解く必要があります。
車いす使用者や障がい者等々の方には、大変重要な情報です。
下記のリンク先のパーク&バスライドのバリアフリー情報にてわかりやすく解説しておりますので、ご覧になってからお越しください。
※年末年始以外に、GWやお盆などの繁忙期もパーク&バスライドを行いますので、要チェックです。
■こんな対応できる?いろいろ聞いてみた
参拝希望者
申し込み方法はWEBのフォームしかないのですか?
おもてなしヘルパー事務局
FAXやお電話でも受け付けております。気軽にお問い合わせください。
参拝希望者
予定がなかなか立たないので、当日、もしくは旅行直前で申し込めませんか?
おもてなしヘルパー事務局
活動するヘルパーさんは、内宮前に常駐しているわけではなく、
普段お仕事をされている方たちが大半です。
参拝される日時に合わせてそれぞれヘルパーさんが時間をつくりますので、
10日以上前のお申込みにご理解ください。
参拝希望者
WHILLだけの貸し出しはしてないのですか?
おもてなしヘルパー事務局
WHILLのみの貸し出しはしておりません。
WHILLとヘルパーさんがセットとなっています。
参拝希望者
自分の車いすからWHILLに乗り換えるのが難しいので、自分の車いすで参道を進むお手伝いしてほしいのですが。
おもてなしヘルパー事務局
はい、大丈夫です。
ご自身の手動車いす、ストレッチャー、などでもお手伝いいたします。
まずは、ご相談ください。