伊勢志摩の穴場スポット!南伊勢の絶景・映えスポット8選!
伊勢志摩の中でも「南伊勢」には知る人ぞ知る絶景・映えスポットがいっぱい!
南伊勢の有名スポットから穴場スポットまで、伊勢を中心に駆け回る夫婦写真家である「ハナチロ」が全力解説!
この記事を読めば、次の休日からお出かけしたくなるような南伊勢の景色が見つかるはず!!

- ハナチロ
- 伊勢で生活するやんちゃ娘、わがまま息子のパパママ。
親バカ気味(笑)で子どもが写りこむ写真が増えがちですが、元気に、楽しく、可愛く?をモットーに活動中!
知られざる絶景スポットいっぱいの南伊勢町
有名な観光スポットがいっぱいの伊勢志摩。
そんな伊勢志摩でも、南伊勢町には是非訪れてほしい絶景スポットや思わず写真映えしちゃうような場所がいっぱい!
そこで、今回は伊勢で生活する私が自信を持っておすすめできる南伊勢のスポットをご紹介!
季節ごとの絶景スポットから通年楽しむことができるスポットまで順に魅力をお伝えするので、ぜひ最後までご覧ください!
河村瑞賢公園の河津桜
まず最初にご紹介するのは、「春」に見頃を迎える河津桜の名所「河村瑞賢公園」です。
ここは三重県内でも最も早い時期に河津桜が開花するため、一足先に春の景色を楽しむことができるんです。
※見頃は例年2月中旬頃から
河村瑞賢公園の桜や、その他の伊勢志摩の桜については、過去に詳細に解説しているので、そちらもご覧ください!

娘
桜が見下ろす位置に咲くからメジロ達も同じ目線の高さで見ることができるよ!

息子
見頃の2月はまだ寒い日も多いから気をつけて!
鵜倉園地の星空
次にご紹介するのは、「夏」の夜の絶景を楽しむことができる「鵜倉園地」です。
鵜倉園地には展望台が4箇所あり、写真の場所は「見江島展望台」になります。
南伊勢町の南には太平洋が広がっています。
天の川が上がる見える南側の方角には人工的な明かりがほとんどないため、鵜倉園地から見る星空はまさに絶景です!
天の川を見るなら夏がおすすめですが、それ以外の季節でも満点の星空を楽しむことができ、「初日の出スポット」としても人気です。
後で解説するブランコ等も魅力となっており、ぜひ立ち寄ってほしい絶景スポットです。
※写真提供:96letsさん

息子
天の川は夏が1番はっきりと見えるよ!

娘
お星様を見るなら、天気が良くてお月様がでない日がいいよ!
旧穂原小学校の大銀杏
続いては「秋」の絶景スポット「旧穂原小学校」
こちらの校庭には、推定樹齢400年のオハツキイチョウがそびえており、その大きさは3階建ての校舎を越えるほど。
ライトアップ等のイベントも開催されており、秋には外すことのできないスポットです!

娘
ここは山が近くて日が沈むのが早いよ!

息子
夜のライトアップも大好き!
河内の大銀杏
続いても、圧巻の大木が魅力の「河内の大銀杏」です。
こちらは保育園跡の木造建物と一緒にレトロな雰囲気が楽しめる大銀杏です。
先ほどの旧穂原小学校ととも三重の2大銀杏スポットとなっており、見頃を迎える11月中旬頃からセットでまわるのがおすすめです。
五ヶ所児童公園のイルミネーション
冬になると煌めくイルミネーションで彩られるのが「五ヶ所児童公園」です。
公園の遊具や樹木が輝く光景はロマンチックな雰囲気でいっぱいです。
ここのイルミネーションは、地域活性化団体SEABROS(シーブロス)と有志が「南伊勢町を盛り上げよう」と始まりました。
五ヶ所児童公園を含めた伊勢志摩のイルミネーションやライトアップスポットは過去の記事でも紹介しているので、ぜひご覧ください!

娘
神前浦壁画
ここからは季節を問わず見ることができる絶景スポットを紹介します。
まず最初に紹介するのは、「神前浦壁画」です。
こちらは、神前浦の防波堤に横幅約100メートル、高さ5メートルに渡って描かれた鮮やかな壁画です。
壁画にはこの地域のお祭りや風景、特産物などがカラフルに描かれています。
愛知県出身の世界的アーティスト長尾洋氏により描かれた地域の文化や伝統は、SNS等でも注目のスポットに!
たちばな展望台
続いては、大人も楽しめる絶景ブランコがシンボルの「たちばな展望台」です。
こちらのブランコは2022年12月に登場したばかりの新スポット!
たちばな展望台は満天の星空を眺めることができることで有名な「鵜倉園地」の中に位置しています。
ここからは、「ハートの入り江」やリアス海岸を望むことができ、ブランコに乗って絶景に飛び出すかのような気分を味わおう!

息子
五ヶ所浅間山(ごかしょせんげんさん)
五ヶ所浅間山は別名「五ヶ所富士」とも呼ばれる綺麗な山姿が特徴のハイキングスポット。
頂上の鳥居の奥に五ヶ所湾や街並みが広がる光景はまさに「天空の鳥居」です。
五ヶ所浅間山は標高174メートルの低山となっており、5歳の長女と3歳の息子も30分程度で余裕を持って登ることができました。
眼下に広がる景色はまさに絶景!
初心者でも気軽に挑戦できるため、ぜひ足を運んでみてください。

娘

息子
頂上に着く前におやつがなくなったから次はもっと持っていこ!
伊勢志摩へ来たら南伊勢に立ち寄ろう!
南伊勢の絶景スポットのご紹介は以上になります。
伊勢志摩の中でも知られざる絶景の宝庫である「南伊勢」の魅力が少しでも伝われば嬉しいです。
Column

過去の作成記事
ハナチロ作成記事「伊勢志摩観光ナビ」の記事では紹介しきれていないスポットや写真については、私のインスタグラムでも紹介していますので、良かったらのぞいてみてください!
今後も「伊勢志摩観光ナビ」にて記事を投稿していきますので、よろしくお願いします!
Column

インスタグラムアカウント
ハナチロ(instagram)最後までご覧いただき、ありがとうございました。
※この記事の写真は2023年3月までに撮影したものです。

息子
またねー!!
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください