よくあるQ&A
伊勢志摩を旅するにあたって、よく聞かれる質問にお答えします。
《伊勢神宮》伊勢神宮の参拝は何時から可能ですか?また参拝に要する所要時間を教えてください。
両正宮・別宮の参拝時間は、以下のとおり季節により変わりますのでご注意ください。
1月・2月・3月・4月・9月:午前5時~午後6時
5月・6月・7月・8月 :午前5時~午後7時
10月・11月・12月 :午前5時~午後5時
所要時間については、外宮はせんぐう館の見学を除けば30分~50分程度、内宮は80分程度要しますが、外宮参道やおはらい町・おかげ横丁の散策や別宮参拝も含めますと、ゆっくり観光するには1日は必要です。
《伊勢神宮》伊勢神宮って125社からなっているって本当ですか?
伊勢神宮の正式名称は「神宮」といいます。 神宮はひとつのお宮をさすのではなく、内宮・外宮の両正宮を中心に、14の別宮と109の摂社・末社・所管社から成り立っている、125社の総称です。 伊勢神宮の宮域は約5,500ヘクタールあり、伊勢市の約5分の1を占めるほど広大です。
《伊勢神宮》初めて伊勢神宮に参拝しますが、伊勢神宮について教えてください。
伊勢神宮の正式名称は「神宮」です。 内宮(皇大神宮(こうたいじんぐう))と外宮(豊受大神宮(とようけだいじんぐう))が有名ですが、実はその他にも大小さまざまな社が伊勢志摩地域に点在し、すべてで125社から成る神社です。 ご参拝にお越しになる前に、こちらをご覧いただければと思います。
《伊勢神宮》伊勢神宮にペットを連れて行くことは可能でしょうか?
ペットとご一緒に参拝することはできません。衛士見張所で預かっていただけます(予約不可)。
《伊勢神宮》伊勢神宮周辺で電気自動車の充電器が設置されている施設はありますか?
伊勢神宮(内宮、外宮)がご鎮座されております伊勢市内には、複数の施設で電気自動車充電器が設置されております。 設置場所のマップがありますので、こちらをご確認ください。
《伊勢神宮》伊勢神宮へ参拝時に、荷物を預けられたり、ホテルへ配送することはできますか?
伊勢市駅手荷物預かり所や宇治山田駅でお預かりした手荷物を、伊勢・鳥羽・志摩市内の宿泊施設まで当日配送することができます(配送サービス受付は13:00までです)。手荷物の一時預かりも可能です。
手荷物預かり所の詳細情報についてはこちら
なお、内宮については、宇治橋前の衛士見張所の右奥にコインロッカーがあります。
《バリアフリー》伊勢神宮で車いすを借りられますか?
衛士見張所の入口で玉砂利道専用の車いすが借りられます。参拝道は玉砂利が敷きつめられ、通常の車いすでは走行しにくいため、細心の注意が必要です。
なお、車いすを借りるには、衛士見張所にて受け付けが必要です。
また、外宮の御正宮前までは段差なく行くことはできますが、内宮の御正宮前には25段の階段があり、スロープはありません。介助の方とご一緒にご参拝ください。
《バリアフリー》伊勢志摩地域でのバリアフリー観光に関する情報を教えてください。
伊勢志摩に関するバリアフリー観光情報については「伊勢志摩バリアフリーツアーセンター」にお問い合わせください。
伊勢志摩バリアフリーツアーセンターは、「伊勢志摩に遊びに行きたい!」という障害者や高齢者の旅行者に、伊勢志摩の観光施設や宿泊施設などのバリアフリー観光情報を発信しているNPO法人です。
また、車いすのレンタルなども行っております。
詳しい情報は、こちら(http://www.barifuri.com/)
《パンフレット》伊勢志摩の観光パンフレットはありますか?
伊勢志摩地域にある、観光案内所等にてお配りしております。
主なパンフレットについては、下記のパンフレット一覧ページより、お申込みいただくこともできます。
パンフレット
《景色》二見興玉神社の夫婦岩は年中、岩の間から日がのぼるのですか?
夫婦岩の間から朝日が昇るのは、夏至の頃を中心に5~7月の間となります。また、冬至の頃を中心に10月~2月の満月の頃には、夫婦岩の間から昇る月を見ることができます。
《交通》伊勢志摩に出かけるのに乗換情報や、アクセス情報を教えてください。
こちらに、最寄駅からの乗り換え情報へのリンクや、アクセス地図があります。ご覧ください。
《交通》女性に絶対的人気スポット石神さん(神明神社)への公共交通機関でのアクセス方法を教えてください。
鳥羽にある「女性の願いを叶えてくれる」と信仰されている石神さんは、女性に人気の神社です。バスでのアクセスの場合、JR・近鉄「鳥羽駅」から”かもめバス”の鳥羽~国崎線で「相差(おうさつ)」下車後、徒歩約7分の位置にあります。なお、バスの乗車時間は、約40分です。
かもめバスの時刻表・路線図はこちら
《交通》パークアンドバスライドって何ですか?実施時期は?仕組みを教えてください。
伊勢市では、年末年始やGW(ゴールデンウィーク)などに渋滞緩和対策として、パークアンドバスライドを行っております。
お車でお越しの方にサンアリーナ駐車場に駐車して頂き、そこから伊勢神宮までシャトルバスをご利用頂きます。バスは、専用バスレーンを通って伊勢神宮まで運行されます。
《交通》三島由紀夫「潮騒」で有名な神島など、鳥羽の離島へのアクセス方法は?
鳥羽マリンターミナルより離島へアクセスできます。また、「鳥羽湾めぐりとイルカ島」の観光遊覧船も鳥羽マリンターミナルに発着します。島旅の拠点となる鳥羽マリンターミナルは、JR・近鉄「鳥羽駅」より徒歩約5分のところにあります。
《交通》「観光特急しまかぜ」の特急券の購入方法を教えてください。
「観光特急しまかぜ」の特急券のご予約・ご購入は、インターネット・近鉄駅窓口・旅行会社にて受け付けています。
詳しくは、以下の「観光特急しまかぜ」の公式ホームページより、ご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。
https://www.kintetsu.co.jp/senden/shimakaze/
《イベント関連》朝熊山にある金剛證寺(こんごうしょうじ)で何年かに一度の御開帳があると聞いたのですが?
伊勢神宮の鬼門を守る寺として、神宮の奥の院といわれ、「お伊勢参らば朝熊をかけよ、朝熊かけねば片参り」と伊勢音頭でも唄われている朝熊岳金剛證寺。御本尊は秘仏で、伊勢神宮のご遷宮の翌年に、二十年に一度の御開帳を厳修いたします。(次回 西暦2034年)
《グルメ》”浦村かき”を食べられるところはありますか。
鳥羽市の浦村町では、11月頃から3月下旬頃にかけて、かき養殖工場直営の店舗等にて浦村かきの食べ放題をしています。
詳しくはこちらをご覧ください。
《グルメ》伊勢志摩には海の幸がたくさんありますが、旬を教えてください。
伊勢志摩には、伊勢えび、あのりふぐ、かき、あわびなど、現地ならではの新鮮な食材がたくさんあります。
食材ごとに以下のとおり旬があり、旬の季節に味わうことでより一層おいしさが引き立ちます。
・伊勢えび:10月~4月
・あのりふぐ:10月~3月
・かき:10月~3月
・あわび:4月~9月
・さざえ:通年
・あこや貝の貝柱:12月~1月<
・あおさ:2月~4月
《フィルムコミッション》伊勢志摩地域の写真を借用できますか?
伊勢志摩観光ナビ「フォトギャラリー」にご提供できる写真を掲載しております。
伊勢志摩観光ナビ「フォトギャラリー」をご覧ください。
※フォトギャラリーに掲載されていない写真についてはお貸しすることができません。ご了承下さい。
《フィルムコミッション》伊勢志摩地域の動画・映像を借用できますか?
申し訳ございません。現在、ご提供できる動画・映像はありません。
ただし、そのまま放映して頂くことを条件に、伊勢志摩の観光映像があります。
詳しくは、お問い合わせください。
動画の内容は「伊勢志摩観光映像」をご覧ください。
なお、写真については、ご提供できるものを「フォトギャラリー」に掲載しております。
伊勢志摩観光ナビ「フォトギャラリー」をご覧ください。