あかふくほんてん 赤福本店

餡につけた三筋は五十鈴川の流れを、白いお餅は川底の小石を表しています。

1707(宝永4)年以来、伊勢神宮のお膝元で愛されつづける赤福は、日本で一番有名なお菓子の一つです。
おもてなしの象徴と言われる竈で、神宮神域を流れる五十鈴川の伏流水を沸かし、お客様をお迎えいたします。赤福餅は、お餅の上にこし餡をのせたシンプルなお菓子です。形は五十鈴川の清流を表しています。

伊勢志摩地域 伊勢神宮関連 歴史・文化に触れる 雨の日もOK 銘菓・スイーツ 王道・定番 郷土料理 早朝

基本情報

住所 〒516-0025 三重県伊勢市宇治中之切町26番地
電話番号 0596-22-7000
お問い合わせ 店舗情報や商品 等の詳しいご内容をご確認したい場合は、お手数ですが下記のお問い合わせ先までご確認いただきますようお願いいたします。

店  名:赤福本店(おかげ横丁)

電話番号:0596-22-7000
営業時間 5:00〜17:00 
休業日 無休
公共交通機関でのアクセス 近鉄「宇治山田駅」から、三交「内宮行きバス」にて約15分で「神宮会館前」から徒歩2分
車でのアクセス 伊勢自動車道終点「伊勢IC」で降り、国道23号線を内宮方面へ直進約5分
駐車場
備考 駐車場は宇治浦田駐車場をご利用ください
リンクURL 公式サイト
オンラインショップ

旬のピックアップ

周辺にあるスポット

周辺にある飲食店・おみやげ店

このページを見ている人は、こんなページも見ています

このスポットの関連記事

ここに行くモデルコース

ご予約はこちらから ご予約はこちらから