ノスタルジックな空間で歴史・文化に触れられる場所『東宮資料保存館』をご紹介
作成:2024年7月
三重県 南伊勢町の自然豊かな場所にある『東宮資料保存館』
東宮資料保存館では、主に南伊勢町の南島地区に関する歴史・考古・民俗資料の保管と展示がおこなわれています。
また、江戸の大商人と称され、海運・治水に功労のあった偉人・河村瑞賢(かわむらずいけん)の生まれ故郷にあり、河村瑞賢の説明コーナーや、船舶模型、土器、古文書のほか、昭和の家電も展示しています。
南伊勢町の歴史・文化に触れられる場所となっていますので、訪れてみたてはいかがでしょうか。
今回のインタビュアーはたいみーが務めてくれました。一生懸命に質問をしてインタビューしてくれています♪
さっそく、資料館の中を覗いてみましょう!
Column
たいみー
南伊勢町の大人気マスコットキャラクター
鯛とみかんのハーフ。鵜倉園地のハートの入江で生まれました。
好きなことはおでかけ。
ちょっとドジなところもあるけど、だれとでもすぐ仲良くなれちゃいます。
今回は大好きな資料館の魅力を伝えようと、インタビュアーとして呼ばれてはりきっています。
<基本情報>
施 設 名 | 東宮資料保存館 |
住 所 | 〒516-1309 三重県度会郡南伊勢町東宮2382 |
営 業 日 | 毎週木曜日・金曜日・土曜日 (休業日:月・火・水・日) ※祝日・年末年始を除く。臨時休業日有りのため、事前にお問い合わせください。 |
営業時間 | 9:00~16:00(12:00~13:00は昼休憩) |
料 金 | 無 料 |
アクセス |
<公共交通>JR・近鉄「伊勢市駅」から三重交通バス南島線(道方方面)
⇒ 道方で乗換え南伊勢町営バス(棚橋、古和、神前方面) ⇒ 東宮下車徒歩約10分 <自 動 車>伊勢自動車道玉城I.C.から約40分
紀勢自動車道大内山I.C.から約25分 |
※詳しい内容を知りたい場合は下記の電話番号までお問い合わせください。
・東宮資料保存館
℡:0596-72-0701
・南伊勢町教育委員会事務局
℡:0596-77-0002
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください
東宮資料保存館の外観は木材の温もりが感じられ温かみがあり風情のある施設となっています。
施設の前に駐車スペースもあります。
<ご紹介>
今回は東宮資料保存館の案内人として、施設管理をされている森本先生にご紹介いただきました。
森本先生は以前、小・中学校の校長をされており、地域の方からは親しみをもって「森本先生」と呼ばれています。
施設へ訪れた際は気軽にお話を伺うこともできますよ。
※場合によって対応できないこともありますのでご了承ください。
たいみー
東宮資料保存館ってひとことでいうとどんなところなんだみ~?
森本先生
東宮資料保存館は南伊勢町の南島地区を中心とした歴史に関する展示や保存をしています。約630点の展示資料があり、訪れた方々に歴史や文化に触れてもらえる施設なんです。
たいみー
いろんなものがあってたのしいから、たいみーも大好きなんだみ〜。森本先生もいっしょにあそんでくれるんだみ〜!
保存館の出入口をはいると広いスペースがあり、企画展や季節展示などの開催などを行います。
現在(2024年7月時点)は、写真が展示しています。
展示写真は白黒の写真が立ち並んでいます。
昔の街並みの風景やお祭りの様子などが展示しており、現在の様子と違うことがよくわかり地元の方々には懐かしさを感じられるようになっています。
基本展示では、主に南伊勢町の南島地区に関する歴史・考古・民俗資料の保管と展示がおこなわれています。
また、土器や古文書なども展示しており、南伊勢町の歴史が垣間見えます。
他にも、町民の皆さんにご協力いただいて展示しているという昭和の家電などがあり、昔から現代までの時代の流れが感じられるようになっています。
保存館の所在地である東宮には、江戸の大商人と称され、海運・治水に功労のあった偉人・河村瑞賢の生まれ故郷となります。
河村瑞賢の説明コーナーや船舶模型などを展示しています。
たいみー
たいみーも、ずいけんさんは知ってるんだみ~!すごい人なんだみ~
もりもと先生、かんたんにせつめいしてほしいんだみ〜
森本先生
河村瑞賢とは、元和4(1618)年に東宮村(現:南伊勢町東宮)で生まれ、13歳で、江戸へ出たのちは、明暦の大火(1657年)をきっかけに材木商として成功を収めました。後年は、幕府や諸大名からの依頼により、海運航路の開拓や畿内での治水工事など、様々な公共事業で大きな成果をあげた人物なんですよ。
たいみー
たいみーもいつかずいけんさんみたいになりたいんだみ〜
Column
<注目ポイント>
保存館に訪れたら見てみたいポイントの1つとして天井を見てください。
保存館の屋根裏は「くも組」という技法が使用されています。
旧東宮奈屋小学校に使用されていた一部を移築したものです。
特徴として、引っ張りや曲げなどの外部からのチカラに対して強く、建物の強度を高めることができるそうです。
たいみーもあらためて南伊勢町の歴史や文化に触れられてとても勉強になったようです。
じっくりと展示品を眺めていました。
たいみー
世の中にはまだまだ知らないことがいっぱいあるんだみ〜
森本先生
たいみーは勉強熱心でえらいですね
南伊勢町公式Instagramでもご紹介しています。
東宮資料保存館では、企画展を実施しております。
季節やテーマに沿った内容の企画展を行い、来館者の方々に保存館を知ってもらい取り組みを行っています。
※2023年2月 「ひなまつり展」の様子
ノスタルジックな空間で歴史や文化に触れられる場所『東宮資料保存館』
一度、足を運んでみてはいかがでしょう。
森本先生
たいみー、インタビューのサポートありがとうございました
たいみー
じょうずにインタビューできたんだみ〜?
たいみーもおすすめだから、みんなもあそびに来てほしいんだみ〜!
<東宮資料保存館に来たら一緒に立ち寄りたいスポット>
-
東宮不動の滝
東宮バス停から東宮川の上流に向かって北へ約3kmのところに東宮不動の滝があります。もっと見る
雨が極めて少ない冬季でも水量がおとろえません。
江戸の大商人と呼ばれた日本の偉人・河村瑞賢(かわむらずいけん)も、少年時代に母の病気が治るように祈願するため、何度も通ったといわれています。
東宮資料保存館のあたりから看板が設置されていますので、軽自動車~普通乗用車であれば注意しながら通行できます。途中、開けた場所が駐車スペースとなっており、100mほど歩くと滝の入口に到着します。
関連 特集記事伊勢志摩 注目の滝スポット!南伊勢の絶景滝ガイド -
見江島展望台(ハートの入り江)
もっと見る伊勢志摩国立公園特有のリアス海岸など、大自然の魅力が楽しめる鵜倉園地。
見江島展望台からは、ハートの入り江(かさらぎ池)が眺められます。
2015年4月には恋人の聖地に認定されました。
日の出スポットとしても人気があり、夕焼け~満天の星も見られる星空スポットとしても有名です。
駐車場やトイレ棟が整備されているので安心して絶景を楽しめます。
また、ハート型の鍵(愛鍵)は南伊勢町観光協会をはじめ、観光協会加盟の施設で販売しています。
詳しくは下記ファイルをご参考ください。
関連 特集記事伊勢志摩の絶景星空スポット!
鵜倉園地で満天の星を楽しもう
\ 南伊勢町の最新情報、毎日更新中!/ -
親子大橋
2つの橋が手をとり合っているように見えることから、親子大橋と呼ばれるようになりました。もっと見る
大きい方が南島大橋、小さい方が阿曽浦大橋です。山の緑と海の青い風景に、2つの赤い橋脚がアクセントを付けています。
入り組んだ地形の為、通常は一方の橋しか見ることができませんが、「鵜倉園地」の「あけぼの展望台」より、両方の橋を同時に見ることができます。
橋の上から眺望する景色は、まるで南国の海のような鮮やかなブルーが美しいです。 -
中ノ磯展望台
南島大橋と阿曽浦大橋の間の島にある展望台で、真珠、タイなどの養殖筏や漁船が行き交う贄湾を見渡せます。もっと見る
また、贄湾を真っ赤に染めながら沈んでいく美しい夕日も人々を魅了してやまない絶景です。
親子大橋に繋がれた島の真ん中に位置し、橋の上からみる景色は鮮やかなブルーに輝きます。
<お知らせ>
南伊勢町の公式Instagramアカウント。
町の最新情報をほとんど毎日更新中です‼
フォローして南伊勢町を知ってみよう!
\ 南伊勢町の最新情報、毎日更新中!/
UNIQLOのサービス、UTme!で
たいみーグッズが買えちゃいます♪
トートバッグはたいみーもお気に入り。
いつでもどこでもたいみーと一緒!
\ 大人気のたいみーグッズを販売中/