南伊勢町の絶景スポット!八祢宜山へトレッキング‼-1

南伊勢町の絶景スポット!八祢宜山へトレッキング‼

掲載日:2023年11月

伊勢市と南伊勢町に跨る標高約426mの山です。
今回のコースは剣峠の頂上からスタートし、歩くこと八祢宜山山頂まで約20分、頂上からの景色は絶景で、目の前に広がる太平洋の大海原が望むことができ、南東には志摩市の英虞湾、南西には紀伊の山々を望むことができます。

剣峠

  • 剣峠-0
  • 0102

剣峠」は、伊勢神宮へと続く峠で、カーブも多くアップダウンの激しい山道ですが、素晴らしい景色を望む事ができます。頂上には剣峠のモニュメントと詩碑『野口雨情碑(剣峠)』と小さな池『小次郎池』があり、トレッキングコースの登り口もいくつかあります。

登山口入道

  • 登山口入道-0
  • 0102

剣峠の頂上にある広場から登山口入道があります。
ロープや階段など整備してありますが、一部は目印となるリボンがつけてあります。安全に気を付けて行いましょう!

<ポイント>

  • <ポイント>-0
  • 0101

登山口から登頂までの道のりには、案内看板リボンなど目印となる標識があります。周囲に注意しながら登山しましょう!
また、トレッキングは自然の中で楽しむことから野生生物など安全に注意しながら楽しみましょう。

  • -0
  • 0102

[看板]

  • [看板]-0
  • 0101

登山口入道から約10m。八祢宜山山頂まで約640mです。

  • -0
  • 0101

[看板]

  • [看板]-0
  • 0101
  • -0
  • 0102

案内看板に進み真っ直ぐに歩いて行きます。

  • -0
  • 0101

木に巻き付けてあるリボンが目印に進みます。

  • -0
  • 0102

[看板]

  • [看板]-0
  • 0101

登山口入道から約140m。八祢宜山山頂まで約510mです。

  • -0
  • 0102
  • -0
  • 0101
  • -0
  • 0101

木々の間から木漏れ日が射し自然を感じられます。

  • -0
  • 0102
  • -0
  • 0101
  • -0
  • 0101

斜面を登り進んでいきます。足元に注意しながら進みましょう!

  • -0
  • 0101

大きな岩が現れ、自然の中を歩いていることが実感できます。

<注意看板>

  • <注意看板>-0
  • 0101

絶景スポット

  • 絶景スポット-0
  • 0101

中腹まで来るとハイキングコース沿いに絶景スポットがあります。吸い込まれるような錯覚になるほど新緑と青空が望めます。このポイントは体感しないとわからないほどの絶景です。

  • -0
  • 0101

目印に従い進んで行きます。もう少しで頂上です!

[看板]

  • [看板]-0
  • 0101

頂上付近に設置してある看板です。

八祢宜山 頂上

  • 八祢宜山 頂上-0
  • 0103

八祢宜山からの眺望です。目の前には五ヶ所湾が見渡せます。

展望所

  • 展望所-0
  • 0103

八祢宜山の頂上にはもう1つのスポットがあります。それは『展望所』があり、ベンチが設置してあるので座って景色を楽しむことができます。こちらでは、志摩方面の山々が望めます。

次に読みたい記事