-
剣祖祭
南伊勢町
影流をひらいた剣道の始祖・愛洲移香斎を称えるまつり!
- 2024年8月25日(日)
-
潮かけ祭り
志摩市
780年余りの歴史を誇る、海水を掛け合う天下御免の奇祭!!
- 2024年7月6日(土)
-
AMIGO Marche in 志摩地中海村
志摩市
みんなで友達の輪を広げよう!
- 2024年5月4日(土)
-
石神さん春祭り
鳥羽市
男衆が海女をおもてなし
- 2024年5月7日(火) ※毎年5月7日
-
おかげ横丁ひなまつり
伊勢市
春の訪れを感じお雛様に会いに行こう
- 2025年2月22日(土)~3月3日(月)
-
南伊勢町デジタルスタンプラリー
南伊勢町
元気にぐるっと‼寒さに負けないみー
-
みなみいせまつり
南伊勢町
まぐろ解体ショーや魚のつかみ取り、餅・お菓子まきなどイベントが目白押し!
- 2024年11月4日(月・祝)
-
食の祭典 いただきフェス
伊勢市
食欲の秋を食べ尽くせ! 『食の祭典☆いただきフェス2024〜秋ノ超満腹祭〜』
- 2024年10月12日(土)、13日(日)、14日(月・祝)※小雨決行・荒天中止
-
伊勢湾フェリー船内探検クイズ
鳥羽市
60周年ありがとうキャンペーン!船内探検クイズ!
- 2024年7月20日~2024年9月30日
-
つないでつむぐ人のわマルシェ
度会町
度会町で楽しいひとときを
- 2024年5月19日(日)
※小雨決行
※荒天の場合は5月26日(日)に開催いたします
(中止の場合はつないでつむぐ人のわマルシェ公式SNSのInstagramとFacebookのアカウントにてお知らせします)
- 2024年5月19日(日)
-
大慈寺の観桜会
志摩市
いち早く春の訪れ感じれます
- 2024年3月2日(土)・3月3日(日)
-
柴燈大護摩(世義寺)
伊勢市
5万人以上の参拝者で賑わう日本三大護摩
- 毎年7月7日
-
汗かき地蔵まつり
志摩市
吉凶を占う地蔵のおまつり
- 毎年2月24日
-
外宮さん朔日まいり
伊勢市
毎月一日は心新たに朔日参り
- 毎月1日(1月を除く)
-
第二回 伊勢西国三十三所巡礼(ウォーキング)体験
「日本遺産登録(文化庁)に向けての広報活動並びに心の健康の増進・精神保健福祉の発展の為」
- 2025年4月6日(日)※雨天中止
予備日:2025年4月13日(日)
- 2025年4月6日(日)※雨天中止
-
天空のポストでポストキャンペーン
伊勢市
鳥羽市
かげさまで開通60周年 伊勢志摩スカイライン
- 2024年10月12日(土)から10月13日(日)
-
伊勢湾フェリー鳥羽~蒲郡特別運航!
鳥羽市
鳥羽~蒲郡航路期間限定で特別便を運航いたします
- 2024年10月12日~10月14日
-
日本最大級のクルーズ客船『飛鳥II』鳥羽港に寄港!!
鳥羽市
台風の影響により寄港は中止となりました。
- 2024年8月18日(日)
-
いつきのみや観月会
明和町
中秋の名月に行われるお月見。
- 2024年9月16日(祝・月) ※中秋の名月の頃
-
八朔参宮 伊勢神宮外宮さんゆかたでお参り
伊勢市
ゆかた姿で外宮さんにお参りし、夏の宵の風情にひたってみませんか?
- 2024年8月1日(火) ※例年:毎年8月1日
-
大淀ぎおん祭と花火大会
明和町
ふるさとの伝統を輝く未来へ
- 2024年8月3日(土)
※雨天の場合は8/4(日)
- 2024年8月3日(土)
-
2023伊勢志摩SAKEサミット
伊勢市
三重の酒蔵元が伊勢に集う
- 2023年9月24日(日)
-
藻刈神事
伊勢市
船上で執り行う神事
- 毎年5月21日 令和4年は、5月26日
-
第29回 ええじゃんかまつり
志摩市
益々ええことが続きますように(繁栄しますように)と願いを込めたまつり
- 2024年10月26日(土) ※雨天時は27日(日)に順延となります。
-
観光列車つどい志摩おいなーい!号 「海女さん列車」
観光列車で楽しいイベントが開催!
- 8月10日(土)・11日(日・祝)・17日(土)・18日(日)・24日(土)・25日(日)・31日(土)
9月1日(日)・7日(土)・8日(日)・14日(土)・15日(日)・21日(土)・22日(日・祝)
- 8月10日(土)・11日(日・祝)・17日(土)・18日(日)・24日(土)・25日(日)・31日(土)
-
相差地引網体験
鳥羽市
漁して味わおう
- 例年:7月下旬~8月中旬頃
-
安乗埼灯台まつり「夏の段」
志摩市
めぐみと伝統ある漁師町の縁日
- 2024年8月3日(土)
※雨天順延は8月4日(日)となります。
- 2024年8月3日(土)
-
河崎天王祭
伊勢市
夏の始まりのおまつり
- 2024年7月14日(日) ※例年:毎年7月中旬頃 (7月14日後の日曜日)
-
令和5年 倭姫宮ご鎮座100周年奉祝企画展「凛の集い」
伊勢市
現代のキャリアウーマンのような神様「倭姫命」
- 令和5年10月28日(土)~11月5日(日)
-
棚橋の御頭神事
度会町
(県指定文化財)
- 2023年2月11日(土) ※毎年2月第2土曜日
-
伊勢やまだ大学開校10周年記念企画 第2弾 学園祭
伊勢市
祝 伊勢やまだ大学開校10周年 伊勢やまだ大学はこれからも「おもしろいこと」やっていきます!
- 2025年3月8日(土)
-
なぞときさんぽ伊勢やまだ ~商店街をめぐってヒミツを発見!~
伊勢市
伊勢やまだ大学開校10周年記念企画!!謎解きイベント
- 2025年2月1日~3月8日
-
2024わたらいフェスタin鏡
度会町
打ち上げ花火など楽しい催しが盛りだくさん
- 2024年9月14日(土)
-
伊勢湾フェリーに乗って渥美半島菜の花まつりへ行こう!!
鳥羽市
渥美半島菜の花まつり2024
- 2024年1月13日(土)~3月31日(日)
-
伊勢忍者キングダム 春ナイトキングダム
伊勢市
夜の園内をたのしもう!
- 2024年3月20日(水)から4月7日(日)まで毎日開催。 2024年4月13日(土)から5月12日(日)の期間は土日祝のみ
-
梅雨のおかげ横丁
伊勢市
梅雨の季節を粋に楽しく過ごす
- 2024年6月15日(土)~6月23日(日)
-
北海道フェア~in高柳商店街~
伊勢市
北海道の「美味しい!」が再び高柳商店街に集結!!
- 第1部:2023年11月17日(金)~11月22日(水)、第2部:2023年11月23日(木・祝)~11月28日(火)
-
観世流斎宮奉納薪能
明和町
〜斎宮・竹神社ゆかりの地で繰り広げられる、五穀豊穣への祈りの舞〜
- 023年11月04日(土)
-
第11回 波切かつお祭り
志摩市
ゴールデンウイーク恒例、かつお尽くしのイベント♪
- 2023年5月3日(水)
-
伊勢湾フェリーに乗って渥美半島のご当地どんぶりを制覇しよう!!
鳥羽市
渥美半島どんぶり街道!!
- 2023年1月1日~2024年12月31日