しもくぐのおかしらしんじ 下久具の御頭神事

県指定民族文化財

下久具の御頭神事は別名甘酒神事と呼ばれ、各家庭からお米を集め当番の家で甘酒を仕込み奉納されます。獅子頭は「オサキ」と呼ばれ対岸棚橋の「ダイジョウ」と雌雄対をなしていて「オサキ」は雌とされています。舞は昼夜の2回舞われて、旧正月の冷えの厳しい夜に火を囲んだ勇壮の舞いを見ることが出来ます。獅子頭は、県指定民俗文化財で、毎年2月第1土曜開催。

伊勢志摩地域 神事

基本情報

開催日 2023年2月4日(土) ※毎年2月第1土曜日
開催場所 下久具公民館
住所 〒516-2111 三重県度会郡度会町下久具
電話番号 0596-62-2416
FAX番号 0596-62-1138
お問い合わせ 度会町産業振興課
車でのアクセス 伊勢自動車道「玉城IC」から車で約10分

旬のピックアップ

周辺にあるスポット

周辺にある飲食店・おみやげ店

このページを見ている人は、こんなページも見ています