そこに、さいぎょうがいた!!2024 そこに、西行がいた!!2024

~西行が愛した町・二見浦~

平安時代末期の歌人で晩年の6年間を二見浦の安養寺付近の庵で過ごした西行について学ぼう!

「西行と二見浦」展示
期  間:令和6年9月7日(土)~10月6日(日)
時  間:9:00~17:00(最終入館16:30)
場  所:賓日館(伊勢市二見町茶屋566-2) 1F 旧客室6室
休 館 日 :火曜日(9月10.17.24日、10月1日)
料  金:入館料 大人 310円(高校生以下150円)※20名以上は2割引

(イベント)
「西行と月 歌と音の調Ⅲ」
期  間:令和5年9月16日(祝・月)
時  間:18時から19時半(17時半 開場)
場  所:賓日館 2F 大広間
料  金:1,000円(チケット制、入館料、お茶、お菓子代、資料代含む)
定  員:150名(空きがあれば当日申込も可能)
申 込 先 :090-5102-5442(角谷:二見浦西行の会 事務局長)

 

伊勢志摩地域 歴史・文化に触れる

基本情報

開催日 2024年9月7日(土)~10月6日(日)※休館日:火曜日
開催場所 賓日館
住所 〒519-0609 三重県伊勢市二見町茶屋566-2
お問い合わせ 090-5102-5442(角谷:二見浦西行の会 事務局長)
料金 賓日館入舘料 310円(高校生以下150円)
公共交通機関でのアクセス JR二見浦駅から徒歩約12分。
車でのアクセス 伊勢ICから車で15分
駐車場 駐車場がありませんので、近隣の公営駐車場(音無山駐車場、海岸公園駐車場)をご利用ください。

旬のピックアップ

周辺にあるスポット

周辺にある飲食店・おみやげ店

このページを見ている人は、こんなページも見ています