おかげよこちょうせつぶんのいち おかげ横丁節分の市

町中が福でいっぱいに

立春は、旧暦では一年の始まりとされ、節分は現在の大晦日と同じように考えられていたため、昔から一年の幸せを願ういろいろな行事が行われています。おかげ横丁では、節分に“良い一年となりますように”と願いを込めて、毎年恒例の「おかげ横丁 節分の市」を開催いたします。
おかげ横丁の各店が一斉に福を呼び込み、町中が福でいっぱいになります。

伊勢志摩地域 祭り 歴史・文化に触れる その他 体験

基本情報

開催日 2024年1月25日(土)~2月2日(日)
開催時間 10:00~17:00
開催場所 おかげ横丁一帯
住所 〒516-8558 三重県伊勢市宇治中之切町52
電話番号 0596-23-8838(おかげ横丁総合案内)
営業時間 10:00~17:00
休業日 無休
料金 無料(ただし、有料の催しあり)
公共交通機関でのアクセス 近鉄宇治山田駅で降り三重交通バス「内宮前行」で約20分「神宮会館前」下車、徒歩1分
車でのアクセス 伊勢自動車道「伊勢IC」で降り国道23号を内宮方面へ直進、約5分
駐車場 約1500台(市営駐車場を利用、有料)

旬のピックアップ

このページを見ている人は、こんなページも見ています