いせじんぐうほうのうぜんこくはなびたいかい 伊勢神宮奉納全国花火大会

日本三大競技花火大会

令和6年7月13日(土曜) 19時20分から21時00分頃(予定)に開催いたします。
※雨天決行。
 荒天等の場合、令和6年9月7日(土曜)18時30分~に延期。
 7日も荒天等の場合は、翌8日(日曜)に順延

全国でも早い時期に開催されるこの大会は、北は秋田県、南は鹿児島県など、全国各地から選抜された花火師たちが神宮に奉納し、日頃の研鑽の成果を神都伊勢の夜空に放揚する「競技花火大会」です。また、花火師たちがその年の安全を祈願する場ともなっています。
何と言っても競技大会ならではの芯入り花火や創造花火は見る者をうならせます。花火玄人でなくともその凄さを体験できる全国屈指の高レベルな花火大会にご期待ください。
そして大会クライマックスを飾るのは迫力のワイドスターマイン。感動のフィナーレの演出をお楽しみください。

伊勢志摩地域 花火 夏におすすめ

基本情報

開催日 令和6年7月13日(土曜) 19時20分から21時00分頃(予定) ※雨天決行。荒天等の場合、令和6年9月7日(土曜)18時30分~に延期、7日も荒天等の場合は、翌8日(日曜)に順延
開催時間 19:20〜21:00(予定)※場合により変更することがあります。
開催場所 伊勢市 宮川河畔(度会橋上流)
住所 三重県伊勢市中島
電話番号 0596-21-5566(伊勢神宮奉納全国花火大会委員会事務局(伊勢市役所観光振興課内))
料金 無料(有料観覧席もあります)
トイレ
駐車場 駐車場が少なく、早い時間に満車になります。 なるべく公共交通機関をご利用ください。
備考 有料観覧席の料金等の詳細情報につきましては、専用ホームページをご確認ください。
リンクURL 公式サイト
花火大会 有料観覧席について
神宮奉納花火に関するお知らせ

旬のピックアップ

周辺にあるスポット

周辺にある飲食店・おみやげ店

このページを見ている人は、こんなページも見ています

このスポットの関連記事