伊勢志摩の美しい滝を堪能!

伊勢志摩の美しい滝めぐり(日帰り旅)

伊勢志摩の美しい滝めぐり(日帰り旅)-1

豊かな自然に恵まれた伊勢志摩には、魅力的な滝がたくさん!
近くまで車で行けるなどアクセスが良い場所も多く、気軽に非日常を楽しめます。

※季節によっては山ヒルがでることもありますので、服装にはお気を付けください


関連 特集記事
【癒しの絶景】伊勢志摩の美しい滝 7選!
  • 所要時間:日帰り
  • 交通手段:車

START

伊勢自動車道「伊勢西IC」から車で約20分

伊勢市 養命の滝

豊かな緑に囲まれた名所
伊勢市 養命の滝

伊勢市内にある、澄んだ空気と豊かな自然に囲まれた名所。
二本の滝が同時に見られ、美しい川の水が流れます。

車を止めるスペースから徒歩3分ほどで到着します。

住所 三重県伊勢市藤里町

車で約50分

白瀧大明神(滝行)

山全体が御神体
白瀧大明神(滝行)

白瀧大明神は自然崇拝の地域であり、滝行体験が行える伊勢志摩唯一のスポット。
山全体が御神体であり、五穀豊穣・海上安全・家内安全にご利益があると言われています。
道中には恋愛成就の三笠塚があります。

住所 〒517-0045 三重県鳥羽市船津町635-3
電話番号 090-3382-7079(白瀧大明神奉賛会)
料金 公式HP参照

車で約30分

天の岩戸

天照大神が隠れ住まわれたところと伝えられる
天の岩戸

ひんやりとした空気に包まれた道の先に、天照大御神が弟・須佐之男命の悪事を戒めるために隠れたという伝説がある洞窟が残っています。

岩穴から湧き出る清水は「名水百選」に認定されています。
天の岩戸の道中には樹齢360年以上の一本桜のオオシマザクラ「岩戸桜」があり、春には若葉を伴って純白の花が咲きます。

住所 〒517-0209 三重県志摩市磯部町恵利原 

車で約50分

切原白滝

真珠王「御木本幸吉」が守った滝
提供:三重フォトギャラリー

切原白滝は、近くに不動尊が祀(まつ)られていることから「不動滝」とも言われています。
昔は干ばつが続くとこの滝つぼへ飛び込み、塩で清めて「雨乞い」をしたそう。
世界の真珠王「御木本幸吉」が樹木の乱伐を防ぐため、五ヶ所の名所の一つとして、この滝一帯を購入したとも言われています。

水量が多く、石のベンチに座ってゆっくり滝を眺めることも。車を降りてから徒歩1分ほどで滝つぼにつきます。

住所 〒516-0102 三重県度会郡南伊勢町切原
料金 無料

伊勢自動車道「玉城IC」まで車で約40分

GOAL

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

その他のモデルコース