ハートの形に巡って、恋のご利益!?
勢州七福神めぐり 2泊3日旅
ハート型に霊場が位置する勢州七福神めぐり
順番に回ると御利益があると言われています。
パートナーがいる方は右周りで回って、カップル円満・夫婦円満。
パートナーがいない方は左回りで回って、良縁祈願・恋愛成就。
都市から、山間部、海辺と、ドライブ・ツーリングコースに丁度いい場所で七福神様がお待ちしています。
- 所要時間:2泊3日
- 交通手段:車
START
伊勢市駅から車で約15分
金剛山 泉壽院
勢州七福神めぐり 福禄寿札所
1640年(寛永17年)に開創され、当時は泉が湧いていたとされています。
堂内には火事にあっても無傷で残った大日如来仏と、中国より歓請された幸福・財運・健康・長寿の神、福禄寿を祀っています。
七福神めぐりと合わせて良縁の大黒様にもお参りしたい。
堂内には火事にあっても無傷で残った大日如来仏と、中国より歓請された幸福・財運・健康・長寿の神、福禄寿を祀っています。
七福神めぐりと合わせて良縁の大黒様にもお参りしたい。
住所 | 〒516-0053 三重県伊勢市中須町1712 | |
---|---|---|
電話番号 | 0596-25-3336 | |
営業時間 | 参拝時間 9:00~16:30 |
車で約30分
松雲山 久安寺
勢州七福神めぐり 布袋尊札所
1498年(明応7年)ごろ創設現在に至る。
本尊には衆生救済・縁結びの聖観世音菩薩を祀りしており、堂内には、中国より勧請された七福即生の神、布袋尊を祀ります。
ゆるキャラになりそうな古い獅子頭があります。ご住職による占いもうれしいスポットです。
本尊には衆生救済・縁結びの聖観世音菩薩を祀りしており、堂内には、中国より勧請された七福即生の神、布袋尊を祀ります。
ゆるキャラになりそうな古い獅子頭があります。ご住職による占いもうれしいスポットです。
住所 | 〒515-0342 三重県多気郡明和町南藤原615 | |
---|---|---|
電話番号 | 0596-55-3371 |
車で約45分
東光山 神宮寺
勢州七福神めぐり 毘沙門天札所
奈良時代 西暦730年(天平二年)開創。
慈覚大師の一刀三礼彫刻の本尊薬師瑠璃光如来は織田信長も平伏したと伝えられ、鎮守には鎌倉時代の毘沙門天を祀っています。
江戸時代に現在の森本城跡に移築後、1917年(大正六年)に再建され、本堂内部大間の天井は156枚の絵をはめ込んだ珍しい絵天井の造りになっています。
境内にはぼけ封じの白寿観音、水子子育地蔵、正一位稲荷等が祀られています。
勢州七福神めぐり 毘沙門天札所としても有名です。
慈覚大師の一刀三礼彫刻の本尊薬師瑠璃光如来は織田信長も平伏したと伝えられ、鎮守には鎌倉時代の毘沙門天を祀っています。
江戸時代に現在の森本城跡に移築後、1917年(大正六年)に再建され、本堂内部大間の天井は156枚の絵をはめ込んだ珍しい絵天井の造りになっています。
境内にはぼけ封じの白寿観音、水子子育地蔵、正一位稲荷等が祀られています。
勢州七福神めぐり 毘沙門天札所としても有名です。
住所 | 〒515-2402 三重県松阪市嬉野森本町750 | |
---|---|---|
電話番号 | 0598-43-2228 |
車で約35分
含笑山 昌慶寺
勢州七福神めぐり 大黒天札所
今から約500年前、文明年間(1469~1485年)に創建されたお寺です。
多気町指定文化財の「雲版(うんぱん)」(桃山時代:田中藤左衛門作)が納められている。約150年前の物と推測される大黒天を祀ります。
多気町指定文化財の「雲版(うんぱん)」(桃山時代:田中藤左衛門作)が納められている。約150年前の物と推測される大黒天を祀ります。
住所 | 三重県多気郡多気町朝柄2079 | |
---|---|---|
電話番号 | 0598-49-3262 |
車で約40分
不盡山 龍祥寺
勢州七福神めぐり ゑびす札所
ご本尊は瑠璃光薬師如来。納守に商売繁盛・開運招福のご利益がある稲荷明神とゑびす天を祀っています。
境内には樹齢約140年、樹高約20mのエドヒガンの枝垂れ桜があります。
また椿も多く咲きほこります。
とても大きなしだれ桜が迫力満点!! 和紙細工もたくさんあってどれにしようか迷います。
境内には樹齢約140年、樹高約20mのエドヒガンの枝垂れ桜があります。
また椿も多く咲きほこります。
とても大きなしだれ桜が迫力満点!! 和紙細工もたくさんあってどれにしようか迷います。
住所 | 〒519-2704 三重県度会郡大紀町阿曽1585 | |
---|---|---|
電話番号 | 0598-86-2625 | |
営業時間 | 参拝時間 9:00~16:30 |
車で約70分
玉樟山 隣江寺
勢州七福神めぐり 寿老人札所
1911年(明治44年頃)に創設され、その前からあった樟から玉樟山と山号がついたとされています。
本尊には薬師瑠璃光如来をお祀りしており、古木の樟から出て来たと言われる寿(樹)老人をお祀りしています。
市指定天然記念物の樟(くすのき)といちょうの木がパワースポットとして愛されています。
本尊には薬師瑠璃光如来をお祀りしており、古木の樟から出て来たと言われる寿(樹)老人をお祀りしています。
市指定天然記念物の樟(くすのき)といちょうの木がパワースポットとして愛されています。
住所 | 〒517-0212 三重県志摩市磯部町坂崎1192 | |
---|---|---|
電話番号 | 0599-55-0100 | |
営業時間 | 参拝時間 9:00~16:30 |
車で約30分
瑞鷲山 白言寺
勢州七福神めぐり 弁財天札所
昔、里の娘と恋に落ちた僧との伝説があるお寺です。
その後来世で娘は弁天に生まれ変わり、恋の悩みや縁結び、子宝などひとすじの光を与えているといわれています。
春にはとても色鮮やかな桜の花が楽しめます。
その後来世で娘は弁天に生まれ変わり、恋の悩みや縁結び、子宝などひとすじの光を与えているといわれています。
春にはとても色鮮やかな桜の花が楽しめます。
住所 | 〒517-0045 三重県鳥羽市船津町690 | |
---|---|---|
電話番号 | 0599-25-4394 | |
営業時間 | 参拝時間 9:00~16:30 |
GOAL
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください