みきもとしんじゅしま ミキモト真珠島

世界で初めて養殖真珠が誕生した場所

<お知らせ>
■休業日について
 2024年12月10日(火)・11日(水)・12日(木)は休業とさせていただきます。

■営業時間について
 下記日程につきましては、営業時間となりますのでご了承ください。

2024年12月1日(日)~12月9日(月) 9:00~16:00
     12月13日(金)~12月21日(土) 9:00~16:30
     12月22日(日)~12月31日(火) 9:00~17:00

2025年1月1日(水)~1月5日(日) 9:00~17:30
     1月6日(月)~3月18日(火) 9:00~17:00


世界で初めて養殖真珠が誕生した場所、ミキモト真珠島では真珠のことを詳しく知ることができ、
ショッピングやお食事も楽しめます。
また、かつてアコヤ貝の世話をして真珠を育てた海女さんの作業を再現し、ここでしか見られない昔ながらの白い磯着を着た海女の実演を行っています。
そして養殖真珠生みの親、御木本幸吉の銅像の近くにあるソテツの植え込みの縁石に「ラブラブの石」と呼ばれるハート型の石もあります。
ぜひ探してみてください。
 
関連 特集記事
ミキモト真珠島で
パールの歴史と魅力を体験!

伊勢志摩地域 もの作り体験 ものしり発見教室 歴史・文化に触れる テーマパークで遊ぶ 雨の日もOK 博物館・美術館 写真映えスポット 王道・定番 冬におすすめ

基本情報

住所 〒517-8511 三重県鳥羽市鳥羽1丁目7-1
電話番号 0599-25-2028
お問い合わせ 施設情報 等の詳しいご内容をご確認したい場合は、お手数ですが下記のお問い合わせ先までご確認いただきますようお願いいたします。

店  名:ミキモト真珠島

電話番号:0599-25-2028
営業時間 9:00~17:00
※季節により変動あり 
休業日 12月の第2火曜日より3日間
料金 ■大人料金 1,650円 ■子供料金  820円(小・中学生)
公共交通機関でのアクセス JR・近鉄「鳥羽駅」から徒歩約10分
車でのアクセス 伊勢自動車道「伊勢IC」から伊勢二見鳥羽ライン経由で約15分
トイレ
駐車場
リンクURL 公式サイト
『ミキモト真珠島』特集ページ

ツアー・体験情報

受付可能時期 年中
雨天時可否
大型バス駐車場・台数

SDGs

    ご予約はこちらから ご予約はこちらから