-
的矢かきテラス
志摩市
養殖場直営で、美味しい牡蠣が1年中いただけます!
-
大湊海岸(鷲が浜)
伊勢市
日本を代表する商業都市のひとつ(室町時代)
-
鳥羽大庄屋かどや
鳥羽市
鳥羽の大庄屋の屋敷
-
五十鈴川
伊勢市
「御裳濯川」という別名をもつ清流
-
南張海浜公園
志摩市
心地よい波の音が聞こえる公園
-
志摩大橋(志摩パールブリッジ)
志摩市
美しいシルエットを見せる橋
-
明倫商店街
伊勢市
昭和レトロのアーケードが魅力
-
佐瑠女神社
伊勢市
踊り、芸能、縁結び、鎮魂の女神を祀る猿田彦神社の境内社
-
ますや食堂
志摩市
定食のボリュームがすごい!!
-
波切漁港
志摩市
絵描きの町
-
英虞湾クルージング
志摩市
リアス海岸の自然美
-
賢島宝生苑
志摩市
一期一会。もてなしを一心に。
-
松尾観音寺
伊勢市
龍神伝説の残る日本最古の厄除け観音寺
-
花開道
伊勢市
「花開道」と名付けられた花畑
-
観光特急「しまかぜ」
上質なくつろぎとともに伊勢志摩へ
-
坂手島
鳥羽市
江戸川乱歩ゆかりの島
-
海女小屋 磯人
志摩市
現役海女の海鮮バーベキューハウス
-
夫婦岩表参道(旅館街)
伊勢市
今も昔のよき姿を残す二見浦の旅館街
-
二見しょうぶロマンの森
伊勢市
菖蒲の咲く憩いの場所
-
絵かきの町(大王町)
志摩市
昔から多くの有名画家が大王町を訪れます
-
小浜漁港
鳥羽市
鳥羽駅に近い漁港
-
賓日館
伊勢市
明治時代の面影を残す重要な文化財
-
伊勢山上 飯福田寺
松阪市
現代に残る修験道の行場
-
石鏡の漁村・漁港(ゴジラの初上陸地)
鳥羽市
伊勢志摩の素朴な漁村風景
-
河村瑞賢公園
南伊勢町
春には多くの人が訪れる満開の河津桜スポット
-
麻吉旅館
伊勢市
江戸の面影が残る老舗旅館
-
寝屋子制度
鳥羽市
寝屋子は夜8時を過ぎると輝きを増す
-
旧鳥羽小学校
鳥羽市
三重県下最初の鉄筋コンクリート
-
親子大橋
南伊勢町
赤い絆と鮮やかなブルー
-
おうむ岩展望台
志摩市
おうむ岩聞き場・語り場のそばにある展望台
-
志摩自然学校
志摩市
大人も子供も自然の中で遊ぼう!
-
しんみち商店街
伊勢市
伊勢市最長のアーケード商店街
-
ダイムスタジアム伊勢(伊勢市倉田山公園野球場)
伊勢市
プロ野球オープン戦も実施された野球場
-
監的哨跡
鳥羽市
どこまでも空と水平線が広がる、青い世界
-
伊勢河崎商人館
伊勢市
懐かしの町並みの代表
-
松井真珠店
志摩市
創業106年の伝統と格式ある真珠店
-
三重交通G スポーツの杜 伊勢 陸上競技場(三重県営総合競技場陸上競技場)
伊勢市
国体・高校総体(インターハイ)が行われる陸上競技場
-
賢島大橋
志摩市
リアス海岸に架かる4大橋
-
相差海女文化資料館
鳥羽市
海女の事を知るならここ
-
丸興山庫蔵寺
鳥羽市
弘法大師ゆかりの古刹。