はつほびきおかびき 初穂曳(外宮・陸曳)

伊勢神宮に今年の初穂を奉納

神宮神嘗祭に合わせ、その年に収穫されたお初穂を伊勢神宮へ奉納するお祭りで、米の実りに感謝を込め、お木曳車にお初穂を載せ、各々揃いの半被姿で木遣りを歌い、賑やかに市内を練りながら神領民の手により神域(外宮)へ曳きいれます。

伊勢志摩地域 祭り 神事

基本情報

開催日 2024年10月15日(火)
開催時間 9:00〜12:00ごろ
開催場所 高柳今社付近~外宮北御門
住所 〒516-0042 三重県伊勢市豊川町279
電話番号 0596-25-5154(伊勢神宮奉仕会事務局)
公共交通機関でのアクセス JR・近鉄「伊勢市駅」より徒歩約10分
車でのアクセス 伊勢自動車道「伊勢西IC」より約10分
トイレ
リンクURL 公式サイト

旬のピックアップ

周辺にあるスポット

周辺にある飲食店・おみやげ店

このページを見ている人は、こんなページも見ています